- 12月
- 2022年05月
基調講演を見てから、だいたいのアクセサリープランを考え、元々作っていたパッケージの確認とともに、水曜日(11日)の夜、中国に旅立ちました。以前と同様、香港経由で新セン(Shenzhen)という街にあるいくつかの会社を訪ね、かなり濃密な打ち合わせをしました。毎日毎日朝から晩までミーティングで忙しく、なかなかエントリーを書くことができませんでしたが、少し落ち着いたらまた書こうと思います。
驚いたのは、ほとんどの会社がもうケースを作るための金型製作は終了しており、あとはフィッティングのチェックをするだけという段階になっていること。ただし、レザーや布を使ったケースはそれほどシビアではありませんが、シリコンやプラスチックケースはシビアなフィットが要求されるため、図面だけで大量に生産するわけにはいかないので、あとはどのようにチェックすることができるか、ということが課題となってきます。
すでにどこからかiPhone自体の筐体を手に入れているところがあり、もうすぐにでも生産開始できるとのことでした。すごいですね。
さて、今週がヤマ場ではあるので、かなり大変ではありますが、せっかくのビジネスチャンスでもあるのでがんばっていきたいと思います。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。