- 12月
- 2022年05月
今年に入って3回目となるAUGM大阪ですが、スタッフの方々のご尽力もあり、また、比較的定着しているのか、今回も満員御礼の状態でした。地方都市のAUGMと比べれば来場者数としては少ないのですが、Apple Storeもあり、ヨドバシカメラなどの量販店も近所にあることを考えると、わざわざ足を運んでくれる方々がこんなにもいらっしゃるというのは驚きでもあり、ありがたいことでもあります。
前回に予告した新製品のほとんどが実際に発売になったので、そのほとんどを少しずつ持ってきたらこんなにも沢山になったしまいました。最初の方はなかなか需要が読めないので、とりあえず全部持ってきたという感じで、次回以降はもう少しセレクトしたいと思います。
今回の人気はCableDropとEmergencyBatteryでした。わからなかったので少ししか持ってこなかったのですが「瞬殺」されてしまい、その後もお問い合わせをたくさんいただきました。これ、難しいのは次回持ってきたら売れなかったりするんですよね(汗)。今はまだ新製品でお店などでもまだ見ないモノが多いので買っていただけるのですが、次回くらいになるともう欲しい人は買ってしまっている場合があるわけです。
今回の一番の目玉はStudioDeskです。ウェブやカタログだけだとどうしても質感を伝えることが難しいのと、家電量販店などでは展示していただけることもないので、この機会しかないと送り込みました。おそらく、見ていただいた方々はこのクォリティやデザインポリシーに納得していただいたのではないかと思います。これもAUGMならではということで、来なければ見られない、手に触れられないものがある、というのは大事なのではないかと思いました(片付けるの大変ですが)。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。