- 12月
- 2022年05月
空前のヒットともいえる「CableBox」ですが、グッドデザイン賞も受賞し、売れれば当然「真似」をされるわけで、ウェブをさまようとコチラやコチラなどはコンセプトからデザインまでほぼ同じに見える製品です。細部を見れば、細かい配慮やデザインなどが異なるのですが、基本的に参考にした、というレベルではないことは確かです。こちらはしっかりと「対応」していきたいと思っています。
ただ、デザインの課程で、その製品の存在を知らずに作っていった結果、たまたま同じ製品になることがあり得ます。前述のように他社のことを指摘しましたが、さきほど、これも大ヒット商品である「DockStrap」について何とはなくキーワード検索していたら、なんとこのアイディアは2008年8月にテクノロジーライターの大谷和利氏によって紹介されていました。このことについて、私は本当に知りませんでしたが、ほぼ同時期に開発に着手したのです。発売はほんの一ヶ月前ほどだったのですが、実際にはこれくらいからプロトタイプを作り始めていました。
アイディアとしてはまったく同一で、若干、アプローチが違うだけで目的とその手法も同じです。そう考えると、模倣とアイディアの類似は紙一重だなと感じました。前述のCableBoxの件と違うところは、大谷氏のはあくまで工作として行なったことで、CableBoxの方はグッドデザイン賞などを受賞し発売している製品だということです。
とはいえ、大谷氏とは知り合いでもありますので、何かしら恩返しする必要があるかもしれません。食事だけでは足りないでしょうか(笑)
また、その意味では、他社がこれを見て同じ製品を作っていたとしても不思議ではないので、「危ないところだった」ともいえます。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。