- 12月
- 2022年05月
iTunesストアが10周年だそうで、時の経つのは早いものですね。日本でのサービスが始まったのが2005年なので、日本はまだ10年経っていませんが、それでもかなり昔のことのように思います。
実のところ、iTunesストアで曲を買ったのは最初の頃のお試しくらいで、ほとんどはミュージックビデオのみです。その理由はどうしてもその音質です。私は音楽の趣味が偏っているために、あまり最近好きなアーティストというのがいなくて、新しく曲を聴くのは音を楽しむということが多いのですが、その場合にはどうしても音質が重要になってくるのです。そのために、AAC 256kbpsのiTunes plusが展開されていたとしても、CDからAppleロスレスという可逆圧縮方式で取り込んだ方が圧倒的に音が良いからです。ここは手軽さよりも、音質を取りたいということになってしまいますので、いつも仕方なくAmazonでCDを買っているわけです。
なので、iTunesストアに求めるのはAppleロスレスでの配信です。ぜひともお願いします。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。