- 12月
- 2022年05月
ドコモのツートップが好調ということで、その一翼を担っているGalaxy S4のケースを紹介したいと思います。
【Simplism】Galaxy S4用 フリップノートスタイルケース [Flip Note Style for Galaxy S4]はフリップ型のレザー調ケースという意味ではiPhone 5用やXperia A用にリリースしているモノと同じなのですが、そこにGalaxy S4ならではの機能を付け加えているのです。
基本機能としてはスタンドになったり、カードスロットが2つ付いていたりと機能性もバツグンなのですが、それにも増して便利な機能が搭載されています。
ひとつは、このフタの開け閉めによってGalaxy S4のスリープのON/OFFに対応しています。iPadとスマートカバーを組み合わせて使えるような感じで、使い始めようとしてフタを開ければ自動的に画面がついて使えるようになり、使い終わってフタを閉じれば自動的にスリープしてくれるのです。
また、窓が開いていることにより、この部分から時計や着信時の名前など基本的な情報がフタを開けなくても表示されるようになります。この窓から見えるディスプレイは有機ELの特長を活かして、この見えている部分だけが発光していて、見えていない部分は電気が消えている状態なのでバッテリー消費もしないというスマートな設計になっているのです。
そして、フタを閉めている状態でもスピーカーとマイクを使える設計になっているので、蓋を閉じた状態で通話することができます。この手のフリップ型は、通話するときにフタが邪魔だというデメリットがあるのですが、このケースではそれをスマートに解決しているのです。フタを閉じた状態で通話すれば、画面に顔の皮脂が付くこともなく清潔な状態で使い続けることができるのです。
値段も非常に手頃でお買い得感があるこの【Simplism】Galaxy S4用 フリップノートスタイルケース [Flip Note Style for Galaxy S4]、是非ともご検討のうちのひとつに加えていただければと思います。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。