- 12月
- 2022年05月
基本的に新しもの好きで飛びついていくタイプなのに、コンピューターのOSだけはどうしても飛びつけないところがあってOS X Mavericksへの移行をしていませんでした。ただ、10.9.2というマイナーアップデートがあってあたりから、かなり動作も安定してきたということで移行してみました。
まず試したかったのが、Safari Notificationの対応確認です。以前に「おそらく日本初」ということで対応したこの機能、その後もまったく対応表明を見かけないままになっていますので、まだ唯一、なのかもしれません。
と思ってグーグル先生に聞いてみたら、試験的に対応しているサイトも出てきたようです。
ずっと自分のマシンはMavericksではなかったので、ブログエントリーは書きつつも自分には通知されていなかったため動作しているという実感がありませんでした(もちろん、別のマシンで検証自体はしています)。これで、ちゃんと通知されていることが分かるので、嬉しいですね。
それにしても、apple.comですら対応していないこの機能、導入にもハードルが高いし、誰向けの機能として開発したんでしょうか。
P.S.
比較的簡単にSafari Push Notificationを実現できるサービスがあるみたいですね。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。