- 12月
- 2022年05月
前回、ランニングのお話をした際に、Catalystをご紹介しましたが、私の趣味のひとつである料理でも活躍します。
防水ケースはすごく便利ですよ。手が汚れていても、そのままiPhoneを操作して、拭いたり、洗ったりできちゃいますから。
それと防水ケースって、すごくごついイメージがあるかと思いますが、結構薄めの作りで、iPhone 6は裸だと滑って落としやすいですが、側面はラバーを纏っているので、滑りにくいんで、鍋を片手にレシピをiPhoneで検索するなんてこともできます。
また、このダイヤルが特徴で、ミトンを着けていても回しやすいです。
今回は、実家で採れた蕪と椎茸を使って、蕪は梅肉和え、キノコは特製ソースでグリルにしまして、メインはチキン南蛮で、タルタルソースのゆで卵を大きめにして食べ応えを出してみました。
このブログを書いたスタッフ
セールス
やぐー
まったくの畑違いから、2010年トリニティの門を叩く。根っからの明るさと声のデカさと色黒を武器にセールス活動に励む日々。腸閉塞を患って以来、大好きだったラーメンが天敵に。みなさま、お体にはくれぐれもお気を付けください。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。