- 12月
- 2022年05月
2015年11月30日に開催したNuAns NEO発表会の際に「1月発売」とアナウンスをし、そこから予約受付を開始しました。まだ製品を直接見たことも、触ったこともないのに、たくさんの方が予約をしてくださいました。そして、12月24日には初回出荷予定分の数量が予約で埋まるという嬉しい誤算も発生し、あとは出荷に向けて詰めていくだけとなっていました。「1月発売」というのは具体的な日付がわからないながらも、どんなに遅くても1月31日に発売するという、私なりの、当社のコミットメントでもありましたので、ここには大きなこだわりを持って取り組んでいました。
しかしながら、Qualcomm社Snapdragon 617という新しいプロセッサーを採用し、これがWindows 10 Mobileにおいては世界で最初のデバイスがNuAns NEOということになり、未知の問題に遭遇したり、プロセッサー自体の出荷が遅れたりと、さまざまな要因があり、最後の最後まで「1月のいつ」に発売するのかをアナウンスできていませんでした。予約された方々に対しましては、はっきりとしたことをお伝えできずにフラストレーションを溜めてしまうような状況にしてしまったこと、深くお詫びいたします。
それでも、ずっと水面下ではどんなに遅くとも「1月」というコミットメントは守るつもりで動いていました。そして、今日1月31日というコミットメントの最終日になってはしまいましたが、ようやく出荷をすることができました。大変お待たせしました。
中国での生産や中国からの出荷というのは少しずつ情報を出していたものの、最終的に予約していただいた方々への出荷日が確定できていなかったのには訳があります。また、それをちゃんとアナウンスできていなかったのにも訳があります。もちろん、すべては言い訳となります。
中国からの出荷には最初に大きな関門があります。それは中国税関を通すときに何かしらの理由で止められてしまうことです。今回、スムースにいけばもっと早く日本国内に入り、出荷ももう少し早くでき、1月中にお届け、ということも可能でした。正直なところ、当初はもっと早く出荷ができるはずでした。しかし、出荷自体もさまざまな理由により遅れ、そして最初関門でも恐れていたことが現実になってしまいました。いわゆる携帯電話を出荷する事は、バッテリーが内蔵されているという事もあって、普通よりも難しい通関となります。また、現在中国では旧正月の前ということもあって出荷が立て込んでおり、通関作業に遅れが生じていたようでした。
また、日本においても入荷して出荷させるまでにまったく時間がなく、倉庫に配達するのがそもそもは木曜日(1月28日)予定だったものが徐々に遅れ、最終的にはいったんは1月中には倉庫に到着しない、イコール1月中には発送ができないというところまできました。それでも、諦めたらそこで終わり、ということであらゆる手段を講じ、その思いを運送会社の方々も汲んでいただき、ウルトラC的になんとか配達が可能になる可能性(ややこしいですが)が出てきたのが、私が香港から帰って来た日(1月28日)の夜でした。
しかし、それでもまだなお、いくつかのトラブルの可能性があり、お客様に公に言えるような状況ではありませんでした。それがゆえに、1月末に迫ったところでお客様からも「1月に届くのか」というお問い合わせも多く受けていたにもかかわらず、「今しばらくお待ちください」というなんとも曖昧な答えしかできていなかったのです。繰り返しますが、それでも私としては必ず「1月」に出荷をするつもりでした(本来は配達にしたかったのですが)。
最終的に、入荷することがほぼ確実になったのが1月30日、まさに昨日の夜でした。それでも、それでももう1つ阻害要因があったため、まだ公に言える状況ではありませんでした。
最後の最後、今日1月31日の午後に倉庫に配達されたのです。
すでに予約をいただいた方々のご注文はCORE以外のカバーやフィルムなどは用意してあり、COREだけ入荷してくればそれを梱包して出荷出来るような状態にはしてありました。ただ、みなさまからは多種多様なご注文をいただいていたので、間違えないように再度最終チェックをしながら梱包していきました。
今日は日曜日、基本的には倉庫は開いていません。元々は土曜日までは想定して出荷体制は整えてくれていたものの、さすがに日曜日というのは想定していなかったのですが、日曜日に入荷の可能性が出てきたときに倉庫の方に無理を言って開けてくれないかとお願いをしたところ「お客様が何よりも大事ですから、やるしかないでしょう」と倉庫の社長が言ってくれたのには感動しました。
また、開けてくれるにせよパートの方々はそう簡単に集まることができないため、当社内でも事情を話して日曜日ながらも手伝ってくれるかどうかを聞いたところ、全員手伝ってくれると立候補してくれました(当然、休日出勤手当は出ます)。最終的には下準備を倉庫側がしっかりとやってくれていたので、6名の当社スタッフの参加で梱包作業自体は滞りなく行なうことができました。当社スタッフも「1月」というコミットメントに対して真剣に向き合ってくれて、すごく頑張ってくれたので、本当に助かりました。私だけが動いても達成できなかったことです。
ひとつひとつ、確認しながら梱包をしていくと、知り合いの方の名前も多く見かけたりして、ひとつひとつ感謝の気持ちを込めて送り出しました。ちなみに、梱包していると思っていた以上にみなさん、予備のカバーも購入していただいていますね。
NuAns NEOのティザーサイトをオープンしたときに、いち早く登録していただいた方にはささやかながらご案内を差し上げ、そこから予約をしていただいた方にはMAGDOT 1個入りのノベルティバージョンを同梱してお送りしました。
「1月発売」と言いつつ、1月31日に出荷するのは、アウトとは言わないまでもセーフではないというくらいのギリギリで、お待たせしてしまったみなさまには大変申し訳ありません。それでも、何回か諦めかけたところをなんとかやり繰りしてここまで辿り着いたのは、私としてはひとつのマイルストーンを越えられたのではないかと思っています。これから、まだまだサポートや買っていただいた方が使いやすいような情報も出していきたいと思っていますので末永くよろしくお願いします。
なお、Amazonを経由してご予約いただいた方の分も本日出荷しておりますので、近いうちに出荷のご案内が行くと思われます。また、12月24日以降にご予約いただいた方の分もいくつかはご用意できそうなので、近日中にご案内を差し上げますのでもうしばらくお待ちください。
予約自体は相当いっぱいになってしまっているのですが、今後、店舗での展開が始まります。こちらは在庫が用意されているので、購入して持ち帰ることができるようになります。さらに、U-mobileのオンライン、店舗でも別途在庫が用意されているので、SIMカードとのお得なセットも含めてご検討いただければと思います。
それでは、早ければ明日、遠方の方も明後日にはNuAns NEOが届くと思います。ぜひとも、可愛がっていただければと思います。お待たせしました、そしてありがとうございます。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
ログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。
コメント
2016.02.01 00:30 #2621 twitter
#2621への返信
2016.02.01 00:30 #2621 twitter
あぁブログアップされてたのね。NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 00:34 #2622 twitter
#2622への返信
2016.02.01 00:34 #2622 twitter
[ #TriLog ]「NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社」大変お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。少し言い訳がましいですが、出荷についてのお話しです。 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 00:35 #2623 twitter
#2623への返信
2016.02.01 00:35 #2623 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 00:41 #2624 twitter
#2624への返信
2016.02.01 00:41 #2624 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 00:44 #2625 twitter
#2625への返信
2016.02.01 00:44 #2625 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 01:14 #2626 twitter
#2626への返信
2016.02.01 01:14 #2626 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … 届くのが楽しみです。
2016.02.01 01:19 #2627 twitter
#2627への返信
2016.02.01 01:19 #2627 twitter
詫びMAGDOTキター!!!!! NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 01:29 #2628 twitter
#2628への返信
2016.02.01 01:29 #2628 twitter
自分も楽しみでリアルタイムに追い続けてたけど、トリニティさんは今回めっちゃ頑張ってると思う。久々にワクワクしながら到着を楽しめる端末ですわ。[link]NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 02:17 #2629 twitter
#2629への返信
2016.02.01 02:17 #2629 twitter
昨日のニュースだ「NuAns NEO、ついに出荷開始」 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 02:53 #2630 twitter
#2630への返信
2016.02.01 02:53 #2630 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 06:15 #2631 Com4Kin
#2631への返信
2016.02.01 06:15 #2631 Com4Kin
星川社長始め関わった、スタッフ皆さんの頑張りを物凄くかんじました。それも加味して大事に扱いたいと思いますご苦労様でした。
2016.02.01 06:25 #2632 twitter
#2632への返信
2016.02.01 06:25 #2632 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … こんな状況だったのか。お疲れさまでした。
2016.02.01 07:04 #2633 twitter
#2633への返信
2016.02.01 07:04 #2633 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …この「なにがなんでもはじめに言った1月発売は守る(結果は出荷だったが)」という姿勢は今後も大事にして欲しい
2016.02.01 08:02 #2634 twitter
#2634への返信
2016.02.01 08:02 #2634 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …Amazon勢も出荷済み…なんけ?(´・ω・`)
2016.02.01 10:31 #2635 twitter
#2635への返信
2016.02.01 10:31 #2635 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …おめでとうございます!\(^o^)/#NuAnsNeo
2016.02.01 10:57 #2636 twitter
#2636への返信
2016.02.01 10:57 #2636 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … とりあえず今日来るらしい。というか名前で検索すると着弾報告がガッツリ上がっててはやくかえりたい
2016.02.01 11:01 #2637 twitter
#2637への返信
2016.02.01 11:01 #2637 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … #wpjp
2016.02.01 11:36 #2638 twitter
#2638への返信
2016.02.01 11:36 #2638 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.01 13:47 #2639 twitter
#2639への返信
2016.02.01 13:47 #2639 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … 個人的に楽しみなスマホなので、見守りたいです。
2016.02.01 17:22 #2640 twitter
#2640への返信
2016.02.01 17:22 #2640 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …1月中に発売開始というポリシーを守るためにこんなことするよりは、自分なら遅れてもいいからちゃんと情報共有してほしいなあ。
2016.02.01 17:25 #2641 twitter
#2641への返信
2016.02.01 17:25 #2641 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 | トリニティ株式会社 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html …
2016.02.02 11:46 #2642 twitter
#2642への返信
2016.02.02 11:46 #2642 twitter
NuAns NEO、ついに出荷開始 https://trinity.jp/blog/2016/01/nuans_neo_7.html … #NuAnsNeo
2016.02.15 09:18 #2643 Tetsushi Hoshikawa
#2643への返信
2016.02.15 09:18 #2643 Tetsushi Hoshikawa
返信が遅くなってしまいましたが、嬉しいコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
続きを表示する