- 12月
- 2022年05月
昨年に審査・発表がされたグッドデザイン賞2016の結果として、分厚くも思いイヤーブックが送られてきました。出張に出ていることが多かったので、少し放置してしまいましたが、改めて開いてみると、話題のソニーPSVRと並んで紹介されているのは、ある程度のステージに立てたのだなと感慨深いです。
これまでのスマートフォンは、どこかiPhoneに似ていて、みんな同じような端末を持っていて、だからこそ我々もアクセサリーを作ることで彩りや個性を演出できるようにしていました。その本質に迫り、そもそもスマートフォンとはどのようなデザインであるべきなのか、本当に持ちやすく落とさないようなスマートフォンの造形とは何なのか、いつも手に持つものの触感はどうあると気持ち良いのか、これらを改めて考え直した結果がNuAns NEOでした。それをグッドデザイン賞ではベスト100および特別賞に選出していただいたので、我々の思いが伝わったのだなと感じました。
いま、このデザインはそのままに、中身をアップグレードし、ソフトウェアも一般的なものに切替え、新たに支払いを便利にする機能も搭載して、NuAns NEO [Reloaded]としてデビューすべく最終の仕上げを行なっています。本当に、自分が使いたいスマートフォンへの道は続きます。
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
アップル好きが高じて2006年にMacintosh周辺機器を販売する会社を立ち上げる。その後オリジナルブランドの「Simplism」や「EVENNO」製品を筆頭にデザイン雑貨やデジタルガジェットなど「自分がほしいカッチョイイもの」を探し続ける。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。